何をお調べいたしますか? 何をお調べいたしますか?

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

緊急時の対処方法

ハウジングトップ

施工実績

安来の家 -築150年の古民家の改修-

Works

古民家改修

安来の家 -築150年の古民家の改修-

San-in Sanso’s Reform

山陰酸素のおすすめするこれからのリフォーム

家を住み継ぐ

150年の歴史ある古民家である。何年もかけて山から木を切り出し、建てたと聞いた。玄関の梁組みを前に、正直からだが震えた。まさに先人の知恵のかたまり、大きくうねった大きな梁、りんとただずむ大黒柱、がっちりと柱にほぞが通り、木が組まれている。
「家を住み継ぐ」ということの大切さ、神棚にお供えものをまつる習慣。日本の家は夏を過ごしやすく作るべし。和室、居間の木建具は、冬はふすま戸に、夏はすだれ戸にかえる。風の通り道を南北、東西と作る。
「家を生き帰らせる」リノベーションはていねいに問題点を抽出し、ひとつひとつ解決していく行為。
もったいないという美学、メンテナンスフリーの家などない。手を加えながら家とは住んでいくもの。

Reform Point

改修ポイント01 光を上手に取り込む

採光の一番のポイントは窓です。トップライトやハイサイドライトは、効率よく光を取り込めます。
光を取り入れるリフォームの代表格は、サンルーム。サンルームは自然光を取り込むだけでなく、夏は日差しを和らげ、冬は暖かい日差しを取り入れて室内を快適にコントロールします。

After

リビングの吹き抜け

昼間でも照明をつけなければならない程、暗かったリビング。大屋根にガラス瓦を組み入れ、採光を確保。間接照明でくつろぎの空間を演出しました。

Before

屋根瓦の改修

北側に面した屋根瓦を改修。透明ガラス瓦に替えることにより、たくさんの光を取り入れることができました。奥様の念願であった「中物干し場」が完成です。

改修ポイント02 風の通り道をつくる

住まいに風を取り入れる場合、窓を大きく開けるだけでなく、窓の位置や間仕切りの仕方も換気・通気のための大切なポイントです。窓が南北にあれば、風が通り抜けて通気のいい住まいに。また風は下から上にも通るので、2階にも窓を設け、住まいに風の通り道をつくります。

After

玄関の改修について

秋の収穫の頃には米俵をつみあげるため、広くとられていた玄関。お客様用と家族用に分けた設計で提案。くつの収納量も格段にアップしました。上がり框、式台にはぜいたくに「檜」を使用しました。

Before

Before

After

改修ポイント03 ユニバーサル設計

小さい子供がいる場合の住まいでは、ダイニングやリビングで遊んだり、宿題をさせたりしているケースが多いので、リビングに宿題ができるようなコーナーを設け、ママがキッチン作業をしながら子供の様子がわかる対面キッチンのプランが適しています。
又、2階に子供が上ったり下りたりするのがわかるように、階段はリビングに設けました。

After

キッチン

料理をつくるパパやママと話しをしながら、子供が勉強できるよう対面キッチンとしました。キッチン手元がみえないよう、カウンターを30cm立ち上げました。

Before

改修ポイント04 家族の気配を感じる

生活の中心は家族とのふれあいを自然に育むようなコミュニケーションスペース。宿題ができるコーナーがあったり、ライブラリーコーナーがあったりと家族の会話がはずみ、家族の気配にホッとするリビングルームをめざしました。

After

リビングダイニング

家族の団らんの場となるリビングダイニングは、骨太の梁を出して大きな吹抜けにしました。 高窓によって光と風が室内に呼び込まれ、空間にさらに広がりを感じさせます。

Before

子供部屋について

大屋根までとどく高さを利用してロフトを作りました。床には無垢の「かば桜」子供たちが素足で走り廻る姿が目にうかびます。

After

Before

After

寝室について

他の部屋に比べて天井高をやや低めに、ほどよく落ち着ける空間に仕上げました。

Before

改修ポイント05 日々のくらしをくつろぎある空間で

After

After

浴室暖房乾燥機付(天井設置タイプ)

浴室を暖かく、快適に。さらにミストサウナで入浴タイムが楽しみになります。タイマーセットで夜のうちに洗濯物も乾き、山陰の気候にも最適。奥様にも大好評です。

バスルーム

バスルームもバリアフリー。システムバスを採用し、ぐんと広くなってゆったりと。

トイレ

あたたかな雰囲気のゆったりとした空間に変身。棚も作りつけ、くつろぎの空間を演出しました。

Reform Information

Befor

After

Data

所在地
安来市
工事期間
2007.12〜2008.5
設計
株式会社しらいし設計室
白石博昭

山陰酸素公式SNS