News

おしらせ レポート

ケイオス宇宙教室「ロケットのひみつを学ぼう」を開催しました!

 

2024年11月16日(土)

認定NPO法人子ども・宇宙・未来の会

会長 並木 道義先生を講師にお招きし、

宇宙教室☆彡

「ロケットのひみつを学ぼう」
を開催しました!

 

午前の部/10:00~12:00

午後の部/13:30~15:30

合計21組53名の方にご参加いただきました。

 

早速当日の様子をご紹介させていただきます♪

 

はやぶさ回収実験を行い、回収位置の特定を行った並木先生による講演・工作教室です。

宇宙のこと・ロケットの仕組みなど、みんなで学びましょう(^^)

 

まずは、ロケットについて並木先生に教えていただきます。

ロケットって何に使うの?どんなロケットがあるの?

映像を見ながら学習しました♪

 

ロケットは人工衛星や人を宇宙の軌道に乗せる「打ち上げロケット」や、

観測機などを超高空へ運ぶ「観測ロケット」があることを学びました!

 

 

どんなロケットがあるかを学んだ後は、なぜロケットが飛ぶのか?をみんなで考えました(^^)

 

皆さんも遊んだことのある風船★

風船をふくらませて、手を離すと飛んでいく・・・

実はロケットが飛んでいく原理は風船と同じなんです( ゚Д゚)!

 

ロケットは自分の持っている燃料を燃やし、

できたガスをものすごいスピードでふき出した反動で前に進んでいます♪

 

そして、ロケットが速く飛ぶ『ひみつ』とは?☆

・エンジンを増やしてパワーを大きくするもの

・燃焼後に不要となった機体を切り離して身軽にすることで、速度を上げるもの

があることを並木先生は教えてくださいました。

 

 ロケットの特性を学びながら『ひみつ』も知ることができました(^^)v

 

 

ロケットについて学んだあとは「空気の力」についてです。

 

 

「空気の流れ(風)」を利用した風力発電、ホバークラフト、扇風機、ヨットなど

私たちの身近には「空気の力」が働いている様々なものがあることを学習しました☆

 

空気の力を学習したあとは・・・皆さんお待ちかね☆

工作の時間になります(*^-^*)

「空気の力」についてミニブロワを作って実際に体験してみましょう♬

 

 

先生の説明を聞きながら、工作キットを切ったり貼ったりします。

 

 

 

とても細かな作業でしたが、おうちの方に協力してもらいながら、皆さん頑張りました(^^)

 

 

ミニブロワの完成です♬

 

 

 

発砲でできたボールを風を利用して浮かせます(^^)

 

 

まっすぐだとどうかな?少し斜めにするとどうなる?

 

 

色々試しながら空気の力の作用について体験しました!

 

終盤には、南極に3回行かれた並木先生のお話や、お写真を見せていただく貴重なお時間もいただきました。

 

 

最後に「宇宙に関すること」の質問コーナーを設けていただき、

何気ない疑問や地球環境問題に関することまで、

皆さん意欲的に質問、発言をしてくださいました☆

講演・工作に加えて、並木先生の南極でのお話まで盛りだくさんの宇宙教室となりました(^_-)-☆

 

参加者さまからは、

「親子で一緒に夢中になれたのでとても楽しくてよかった」「ロケットの仕組みがわかった」
「普段聞けない話が聞けて楽しかった」「ミニブロワ作りが楽しかった」

「説明がわかりやすかった」「工作をしながら学ぶことができて良かったです」

「実際に先生が行かれた南極の話を直接聞けて貴重な経験になりました」

と親子で楽しんでいただけたお声を多くいただきました。

 

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

 

次回の宇宙教室は何を学べるのでしょうか・・・ワクワクです(´艸`*)

次回もお楽しみに☆

Page top Page top
Page top

山陰酸素公式SNS